666その気持ちを覚えておいて
レッスンというのは 基本的に 今その人に足らないことや 出来ないことを 課題として出します。 そういったとき、 新しいことにわくわくする人 不安になる人 それぞれいますが、 前者はそのまま 楽しんでもらえばいい。 後の人には その気持ちを覚えておいてください と伝えます。...
2021年9月25日


660生徒さんの悩みは自分のレベル
自分が今どれだけ弾けるのか レベルが分からない 友だちに弾ける人もいないし ネット上にはうまい人がたくさん。 この教室は個人レッスンしか やっていないので 生徒さん同士関わることも 一切ありません。 そりゃそう思いますよね。 楽器好きが集まる コミュニティに入れば...
2021年9月10日


654オンラインレッスン は脳トレ
生徒さんから オンラインにして下さいと言われることも 多くなってきたこの1年半。 この一週間は感染状況もあり さらに増えています。 今回に限らず 普段からオンラインレッスンを していますが、 すごく頭を使う。 こちらの音声や映像は (カメラとマイク) 今でき得る最高のものに...
2021年8月30日


647夏はモチベーションが下がります
教室を運営してきて ホームページへのアクセス数や レッスン中の生徒さんを見ていると それがはっきり分かります。 だって暑いもんね〜 ってシンプルな理由で、 気持ちが上がるのは春と秋なんですよね。 そういう時はどうしたらいいですか って聞かれますが、 エアコンをつけよう!...
2021年8月8日


643急な「出来た!」
課題曲の練習 してもしてもうまくいかない。 毎日コツコツ続けてるし、 アドバイスももらってる。 まちがってないはず! だけどうまくいかない...。 原因もわかってるのに! 今週ももう レッスンの日になってしまった。 なんだかなー。 教室で弾く。 あれ? 1発でうまくいった?...
2021年7月16日


640エリクサー弦にハマっています!!
あまりこだわりがなかった ギター弦。 鉄製なので 弾いていると数週間でサビます。 そりゃそうだよねと いう話で、今まで特に これじゃないとだめ! なんて思う弦はありませんでした。 ところが先日。 以前から気にはなっていた エリクサー 弦という 鉄弦にコーティングを施してある...
2021年6月23日


639大切にしてほしい質問する勇気
分からないことを 分からないと言うというのは むずかしい。 という記事を書きましたが、 それは講師である 私についてのお話でした。 ですが、 それは生徒さんも同じ。 レッスン中に 今の質問めちゃくちゃいいですね! と私からしつこく言う場面が たまにあります。 例えば......
2021年6月22日


635人により得意不得意がまったくちがう
最近のレッスン中にも そんな話をすることがあったのですが コードを覚えるのが苦手 ストロークを覚えるのが苦手 譜面を読むのが苦手 理論で考えるのが苦手 複雑なフレーズが苦手 それぞれの人がいます。 苦手そうだと感じれば 本人に伝えていますが、 直視しづらいものでも...
2021年6月10日


627モチベーションが下がる時期はちかい
暑くなってくると 今週は練習できませんでしたー 今週も 今週も ... という方が毎年出てきます。 どうしたらいいですか。 と聞かれますが、 たいがい暑さのせいだから エアコンをつけること。 という答えしかありません。 それでもダメなら 暑さになれるまでそのままで...
2021年5月24日


609諦めそうになったことを思い出して
曲のメロディをギターで探すというレッスン。 今週はここまで。 翌週は少し増えた。 だけど、まだここまでか。 合ってるかどうか分かりずらいしツライ。 面倒だな。 きっとそう思うこともあるでしょう。 だけど、 それを乗り越えるとまた翌週には 前より少しうまく、...
2021年4月26日

